先日、Illustratorの民間資格に合格しました。Twitterでも様々な方からお祝い頂きました。改めまして、本当にありがとうございました!
Illustratorの資格取得に至るまで様々な作品を作ってきました。そんな私の作品を少し皆様にお見せしたく、今回はこういった記事を執筆しております。
様々な制作コンセプトで作ったものを中心に。
コンセプト① 線のあるデザイン
コンセプトは「線のあるデザイン」。全体に線を利用して幾何学模様にしてみました。その上から太い線を重ねることで伝えたいことをより強調しました。
コンセプト② 画像を利用したデザイン
画像を全面に配置したデザインです。概要を角の対角線に配置することで全体像がハッキリするようにしました。
コンセプト③ 画像をトレースしたデザイン
東京タワーの画像をトレースし、夜空の絵を繋ぎ合わせました。正直やってることとしては極めて簡単なもんなのですが、とても良いデザインになりました。
コンセプト④ 円を使ったデザイン
円を使うというコンセプト。円の透明度を上げて、画像の上から配置しました。
本当はコンセプトに縛られない、ホントにただただ部活のメンバーを募集するためのチラシなんかも作ってあったんですが、データが消失したみたいで…(´;ω;`) ちゃんとデータを残してるつもりでもふとした拍子に消えてしまうので気をつけなければ。
こうやって見返してみると楽しいですね。高校生の頃はワードで作ったオープンキャンパス用のチラシを先生がそのまま使ってくれたりもしました。懐かしい。今後も機会があれば色々作ってみよ。