面白そうな企画があったのでトライ。企画者の宇宙ネコ(@silbuyandam)さんに感謝しつつやってみたいと思います。
- 人生で初めて音楽をいいと思った瞬間はいつですか? きっかけになった曲があれば曲名と理由もお願いします。
- どういった感じの音楽が好きですか? ジャンルでも、言葉で詳しく表現して頂いても構いません。
邦楽ロックは多めですが、同年代の友人と比べればかなり雑食で多いジャンルの音楽を聴いているなと思います。80年代の歌謡曲や90年代の元祖J-POPなんかも聴きます。
- 上の質問で挙げたジャンルを好きになったきっかけはありますか?
邦楽ロックを聴き始めたのは学生時代に聞いていたラジオ「SCHOOL OF LOCK!」がキッカケですかね。80年代の歌謡曲や90年代のJ-POPなんかは、自分が一番尊敬してやまない桑田佳祐氏がラジオの企画やテレビ番組で歌っていたりしたのがきっかけです。
- 音楽を聞いて感じたことがあればレビューなどを書いたりしますか?
このブログで書き齧っていたりしてます。
- 上の質問で書いてると答えた方だけに質問です。そのアルバム(曲)の何を重視して伝えてますか?
聴いた印象でしょうか。メロディや歌詞に拘るというよりは聴いた印象を自分の言葉でなるべく届けれる事を重視して書いています。
- どんな時に音楽を聞きますか? また、状況に合わせて聞くものを選んだりしますか?
1人で移動する時は聴くようにしています。状況と言うよりは自分の心情によりけりで聴くモノを選んでいます。
- ※アニソン・声優系の曲は聞きますか? 聞く場合は何に注目して聞いていますか?
特に聞いてません。
- 映画・アニメ・ドラマ・ゲームなどのサントラは聞いたりしますか?
こちらも聞きません…が映画やドラマが好きなので割と興味はあります。
- ライブにはよく行きますか?
年二ケタは行けるようにしています。
- あなたが今まで聞いた音楽の中でもっとも印象に残っている作品を教えてください。アルバムでも楽曲単位でも構いません。ジャンルも問いません。印象に残った理由も交えて書いてみてください。
最もと言われると難しいですが、サザンオールスターズの「さくら」は自分のFavorite Albumですね。何度も何度も聞いた作品です。
- あなたにとっての音楽とは何?
これがなければ僕の今の人生は無かった気がします。沢山助けられたし沢山勇気をもらいました。月並みな言葉ですがこれが本心です。