Music Review Questions

f:id:fujimon_sas:20170424130949j:plain

いつもTwitterでお世話になっている宇宙ネコさん(@sibuyandam)さんのブログ企画 #ノミュラな質問 に参加します!!

cooklike.hatenablog.com

・なぜ音楽レビューをブログに書いたり、またはツイッターに呟くようになりましたか?

小学生の頃から音楽が好きで、中学生時代は友人に音楽を薦めたりすることをよくしてました。高校生になって、中学時代と比べて音楽に対する周りの友人との温度差を感じ始めました。それ故、音楽を薦めるということが出来なくなりました。そんな中でも好きな音楽は絶えずに増え続けました。そうした経緯もあり、Twitterをはじめ、自分の好きな音楽(当時は主にサザン垢でした)のことをつぶやくアカウントを作りましたが、やはりそこでもサザンに限らず、様々な音楽を発信したいと強く思うようになりました。同じ頃、音楽誌「rockin'on JAPAN」の定期購読をはじめ、「音楽レビュー」というモノを知ることになりました。そして周りのフォロワーさんにも音楽レビューをしている方が多いことに気付きました。自分もインプットするだけでなく、アウトプットをしてみよう!と思い、ブログを開設し、またTwitterのアカウントもサザンだけでなく音楽に関するアカウントと幅を広くしました。今では様々な音楽好きの皆様や、音楽ブロガーの皆様と繋がることが出来、毎日有意義に過ごせています。 

・現在レビューの対象にしている音楽のジャンルは何ですか?

 明確なジャンルを定めているわけではありません。自分の良いと思った音楽をレビューしています。なのでどうしても自分の好きな邦楽ロックやJ-POPなどが中心になっています。今後の展望としてはより幅広い対象でレビューできればと思います。

・レビューを書く上で気をつけていることは?

如何に分かりやすい文章を書けるか、その音楽やライブに触れていない人が「聞いてみたい」「行ってみたい」と如何に思わせるかに気をつけて書いています。また、自分だけが書いていて楽しい文章ではなく、読み手も楽しめるような文章作りを心がけています。

・批判的に書くことはありますか? 書く場合はどんな感じにしていますか?

 時にはあります。私は「批判」と「否定」はまったく違うものだと考えています。音楽は生理に根付いた文化である以上、好き嫌いは様々あって当然だと思います。それを押さえつけてキレイゴトだけ語っていても、より深い文章は書けないと考えます。だからこそ、自分の意見として「批判」をすることはあって然るべきです。しかし「否定」はただの「否定」でしかない。意見ですら無い。そのへんに気をつけながら文章作りを心がけています。

・影響を受けた音楽レビューブログはありますか?(Amazonなどのレビュアーさん、ツイッターのユーザーでも構いません)

 ブログではないですが、やはり「rockin'on JAPAN」には影響を受けているのではないでしょうか。あとはTwitterに関してもフォロワーの皆様には毎日影響を受けているといっていいと思います。ことさら音楽レビューに関しては、文章力や書き方以前に「音楽の知識の幅」が重要だと考えていて。そういう意味では本当に様々な方に影響を受けていると言っていいと思います。

・今までレビューを書いた中で一番気合いを入れて書いたアルバム、楽曲を教えてください。

 Base Ball Bear「二十九歳」ですかね。自分自身一番思い入れのあるアルバムです。形の違うレビューを2作書く程度には思いいれの強い作品です。

fujimon-sas.hatenadiary.jp

fujimon-sas.hatenadiary.jp

・あなたにとって音楽レビューとは?

 人に伝えることの素晴らしさを教えてくれた友達、みたいな感覚です。インプットをする意味、そしてそれをアウトプットする意味を音楽レビューを通して教わり続けています。これはなにも音楽に限ったことではなく、いくらインプットを繰り返しても、自分がアウトプットしないことには何も残らない。そういう「インアウトの意味」を教えてくれた僕の友達が「音楽レビュー」です0。